BLOG

2012/11/02 第1弾中古商品販売会

中古商品が入荷致しましたので、ご紹介致します。ロッドリテーナー2個1セット(収納用)未使用ですが、多少の傷があります。定価2,625円のところ1,300円税込みで販売致します。(限定1セット)

中古販売 004

ティアグラ130Lb用ソフトリールカバーの中古品です。大切なリールを使い終わった後に保管する時のカバーです。1個の定価3,800円ですが、こちらも1,900円税込みにて販売致します。こちらの商品は限定5個です。

カバー 001

中古ティアグラ130Lbトローリングリールも販売致します。1個100,000円税込みで緊急値下げ致しました。こちらも限定5個です。

リール 002

続いてティザーです。5匹の魚が群れのように泳ぎ獲物を誘き寄せます。かなりリアルな泳ぎをします。定価60,000円税込みを30,000円で販売致します。限定1個です。

中古販売 008

全て数に限りがございます。お問合せはBlue Waterまで御連絡下さい。

 

2012/11/01 もうすぐ ボートフィッシング史上最強の小物釣り大会 

Hagi_title02

早くも11月になり、毎年恒例のハギマスターが間もなく開催されます。エントリーの手続きはお済みでしょうか?チームBlueWaterはエントリーを済ませました。

Hagi_title01

釣ったカワハギの4匹の総全長で競う大会です。今年は何匹釣れるでしょうか?検量は毎年シーボ二アマリーナですね。昨年の優勝者の総全長は116.1cmでしたが、今年の優勝サイズは何cmか?

Hagi-2

今年のカワハギのサイズに期待して、シーボニアマリーナで豪華景品をゲットしましょう。

Hagi-3

写真は昨年のハギマスターでチームBlueWaterのメンバーが釣った少し小柄なカワハギの横顔です。肝はパンパンでした。今年も大物カワハギを狙って頑張りましょう。

Hagi-1

締め切りは11月8日(木)18:00までに大会事務局へ申し込みが必要です。問合せはTELは046-882-1214大会事務局です。当日の天候が良くて海が穏やかだと良いですね。

2012/10/31 年内に船底の汚れをチェック、クリーニングのお勧め。

愛艇のお手入れとして、年内に船底のクリーニングをお勧めします。今年の夏は水温が高く、船底に貝や藻が多く付着している状態の船を多く見かけました。BlueWaterでは常時、船底のクリーニングと塗装作業を受付中です。船のサイズにより費用はお見積致します。

船外機艇でエンジンをチルトアップしておいても、しっかり船底には汚れが付着しています。桟橋から覗くと喫水から下の汚れがすぐ判ります。上架するとビッシリ付いた汚れにビックリします。

P8110902

高圧洗浄器で入念に洗い、貝や藻の付着を落とします。船底塗装も高圧洗浄で多少剥がれますので、塗り直しした方が良いです。塗料を塗り直すと船底も滑らかになり、気持ちが良いですね。

P8120971

スターンドライブ艇は特にドライブの内側に貝や藻が入り込むと大きな故障の原因となり、最悪の時はドライブの取外ししての大掛かりな修理作業をする事になります。

P9080005

船外機艇と違い、ドライブは水面の上に出ませんので船底の汚れを念入りにチェックして、少しの汚れの付着の内にクリーニングする事をお勧めします。バウスラスター付きであれば、バウスラのプロペラも点検して汚れを落とした方がスラスターの効きが良くなります。

P9090025

シャフト艇はシャフト自体やラダーに貝や藻が付くとマックススピードのダウンや巡航で振動が出たりする場合があります。シャフトの汚れは見え難いので上架してチェックをお勧めします。

ミノア21-31日 006

上架した際にはジンクの減り具合も点検して、ラダーやプロペラの曲がりや釣り糸やロープの絡みは無いかもチェックします。高圧洗浄器で貝や藻を綺麗に落とし、船底の再塗装して完成です。

ミノア21-31日 024

今年の汚れは今年の内に綺麗にしておきましょう。BlueWaterはYBMのパートナーショップです。マリーナのサービスヤードで上架した際でも作業可能です。作業場所や工賃につきましてはご相談に応じます。ボートやヨットのオーナー様から、船底作業のお問合せをお待ちしております。

2012/10/29 晴天でも強風・・・日産サンキャット22H/Tの新艇展示開始しました。

本日の横浜ベイサイドマリーナは快晴でしたが、朝から強風が吹いていましたのでマリーナ港内でのボートの移動も大変でした。

係留バースに保管中のボートに用事があり桟橋を歩きましたが、10m/sを超える強風が瞬間的に吹くと体が飛ばされるような感覚には驚きました。

29日 016

マリーナの旗も注意の黄色で真横にバタバタと音をたててなびいていました。ウイークデーだからか?桟橋では人通りがほとんどありませんでした。

29日 001

事務所のPCで確認したら、最大瞬間風速は12.4m/sで平均風速が約9m/sも吹いていた事が判りました。

29日 038

午前中のうちに日産のサンキャット22ハードトップを上架して水洗いを済ませましたので、いつでも見る事が出来ます。試乗会にご来場出来なかった方は是非とも見に来て頂きたいと思います。

29日 018

135馬力船外機搭載モデルで22ftの小型艇ですがMAX30ノット出せる足の速いボートです。

29日 024

サンキャットの3大特徴として、停船中に波に揺れにくい・風に流れにくい・船上で移動しても傾きにくい等の抜群な性能を兼ね備えたカタマランハルがサンキャットの最大の強みです。

29日 020

BlueWaterのサービスヤードで陸上展示中です。試乗ご希望であれば下架します。乗船してカタマラン艇の揺れにくい性能を体感して、他のモノハルボートと比較して頂きたいと思います。必ずサンキャットの良さが解かると思います。試乗のご予約をお待ちしております 

2012/10/28 お勧め中古艇情報 ホープRAIJIN-1700CC (委託艇) 価格応談

2010年に国産小型艇の日本ボート・オブ・ザ・イヤーを受賞したボートです。17フィートでフィッシングに適したウォークアラウンドタイプです。トレーラブルボートとしても使えます。

全長5.90mで全幅1.98mのYBMではAバース(6m未満)に入るサイズの小型ボートです。

1700-7

エンジンはスズキ4スト60馬力(DF60A)を搭載、バウにはミンコタRIP TIDE‐SP55も付けてあります。

1700 015

1700 012

センターコンソールにはカバーを付けて大切に保管していますので、航海計器類(ホンデックスGPS魚探HE‐81GP‐Di)の傷みも無くて綺麗な状態を保っています。(外して収納してます)

Bee78a2d

1700 016

昨年11月に船外機消耗品交換を実施しています。船体にはバッテリー105D31R×2個・ガソリンタンク25ℓと12ℓ・ロッドホルダー3連×2個・バウ&スターンパルピット・イケス・リーニングシート・シートクッション・スイミングステップ等の多様なオプションが取り付けてあります。

1700-22

委託販売艇の為、販売価格はBlueWaterまでお電話かメールでお問合せ下さい。実艇はYBMで確認出来ます。お問合せをお待ちしております。

2012/10/27 お勧め中古艇情報 日産サンクルーズ24ⅡA/Cスペシャル 2010年モデル(委託艇)

陸上保管の日産サンクルーズ24Ⅱに特別にジェネレスエアコン(約108万円相当のメーカーOP)を搭載した特別仕様艇の中古情報が入りましたので、ご紹介致します。

日産サンクルーズ24Ⅱのエアコン付きは、現在は製造していませんから新艇でも購入出来ませんので非常に希少です。船底塗装は塗っていません。

Scr24AC-2

キャビン内はジェネレスエアコンで冷暖房完備。洋上でも1年中快適です。シート生地もレザー調に張替えてあります。標準仕様と違った高級な感じがして、汚れにくくお手入れも簡単です。

24-4

メーカー工場で新艇の組み立て時しか付けられないジェネレスエアコンには陸電装置も含まれていますからマリーナステイの時でもエアコンを使えます。個室マリントイレ(電動)も標準装備されています。

24-7

このサンクルーズ24Ⅱにも先日ブログで紹介しました後付けスラスターの取り付けも可能です。取り付け価格は別途お見積致します。バースへの出入りする際にスラスターがあると楽です。

Exturn-crownline250-bow

実艇のサンクルーズ24Ⅱはバウが少し長いタイプです。YBMのBバース(8m未満)へ入れる為には、バウのFRPとガンネルとバウパルピットをカットして全長を8m未満に加工する改造が必要です。

Scr24AC-1

ジェネレスエアコンを特別に搭載した限定モデルです。船体販売価格は5,200,000円(税込)で販売します。バウスラスターや船底塗装費用は別途お見積致します。ほとんど中古艇市場に出ない希少なエアコン付きサンクルーズ24Ⅱです。お問合せをお待ちしております。

2012/10/26 秋の日産マリーン試乗会のご案内


明日・明後日の2日間( AM10時からPM4時まで)横浜ベイサイドマリーナのセンターハウス左側ビジター桟橋にて、日産のカタマラン艇「サンキャット22H/T」と「サンキャット26Ⅱ」で秋の日産マリーン試乗会を開催致します。

試乗会の目玉は先日の横浜ボートフェアで展示して好評でした新型サンキャット22ハードトップに試乗が出来る事です。エンジンも4ストローク135馬力仕様です。

Sct試乗会 028

強化ガラスを採用したフロントウインドウとサイドウインドウはアクリル製です。ウインドウの追加により走行中のスプレーを避ける事が出来るようになりましたので実艇に試乗して確認して下さい。

Sct22ht 031

小型でもセンターコンソール内にオプションでマリントイレが取り付け出来ますので、ご家族での釣りでも安心して出かけられます。試乗艇には取り付けしてあります。

Sct試乗会 006

サンキャット26ⅡはYBMのBバース(8M未満)に入る最大サイズのボートです。

Sct試乗会 031

内装のシートレイアウトが大幅に変更され、ハードトップハッチの追加などで立ち姿勢での操船もしやすくなりました。

Sct262-1

外観の変更箇所としては、ルーフバイザーの高さを130mmアップして長身の人でもキャビンの出入りが楽になりました。

サンキャット26Ⅱ試乗艇 050

今回の試乗会はカタマラン艇のみ2艇を揃えた初めての試みです。26ftでも22ftでも横揺れの安定性は抜群です。実際に乗船して体感して下さい。土曜日の方が天候が良さそうです。ご来場の際はBlueWaterショールームへお立ち寄り下さい。今週末に皆様のご来店をお待ちしております。

2012/10/25 お勧め中古艇情報 シーレイ245WE (2003年モデル) 委託艇

小型オープンボートの委託販売艇情報です。装備はGPS魚探・マリンオーディオ・個室マリントイレなどです。船体販売価格が2,450,000円(税込)で格安でお買い得です。

全長7.92M全幅2.59Mサイズで燃料タンクは216Lで定員は10名登録です。陸上保管艇ですから船底塗装は塗ってありません。係留保管の際は新規に船底塗装を塗る事をお勧めします。

245-2

シート関係も特に大きな傷みも無く2003年モデルのわりには綺麗です。

245-5

ドライブやプロペラも陸上保管の為に傷みや汚れもなく、アワーメーターは約240時間で少なめです。220馬力のガソリンエンジン搭載でMAXスピードは約31ノット出る高速艇です。

245-4

キャビンには個室トイレも装備されていますので、女性や子供も安心して同乗出来ます。

Sany0040_2

中古艇でも人気の高いアメリカ製オープンボートを格安で販売致します。お見積依頼やお問合せはBlueWaterまで電話かメールでご連絡下さい。お待ちしております。

2012/10/24 カツオルアー入荷しました。

少しづつ肌寒く感じられる季節になって来ました。こうなると美味しい魚を釣りに行かないが理由ないですよね・・・・沢山のルアーが店舗に並びました。

新カツオルアー 002

カツオやメジの他にも、鯛など2キロサイズ以上の食べ頃が釣れている情報が続々と出ています。これからの時期に合わせた新しいルアーを取り揃えました。

新カツオルアー 026

全て、フック付きですので、そのまま使えます。

新カツオルアー 010

もちろん、こだわり派の方の為に、ヘッドやタコベイトも単品で購入可能です。ネット販売も承りますので是非、Blue Waterまでお問合せ下さい。

2012/10/22 新商品 ライトトローリングルアー(数量限定品)

トローリングの本場アメリカのアングラーに非常に評判の良いライトトローリングルアーが入荷しました。リギング済みで、すぐ流せます。ルアーサイズは全長15センチで重さ46グラムです。

4本数量限定。スカートカラーも4種あります。ボートから流す際に、直進走行で6~20ノットの速いスピードでトローリングするように設計されたルアーです。

MEGAベイト 003

ヘッドはホログラフィックな作りで、水中ではフラッシュのように輝きます。大きな目も立体的に前後左右にリアルに動いて魚の気を引きます。

MEGAベイト 044

スカートの素材は耐久性がある羽毛で出来ています。入荷したルアーのスカートカラーは/青・白/赤・緑・黄/黒・緑/黒・赤/の4種類です。

MEGAベイト 046

日本でこのルアーを流すと、3㎏から10㎏クラスの魚がよく釣れています。特にカツオやシイラ等のヒット率が高いルアーです。お勧めルアーですから一度試してみて下さい。

MEGAベイト 029

カツオ・ブリ・ワラサ・サバなどを狙う際にお勧めします。1本2,600円(税込)です。BlueWaterショールームで限定販売致します。皆様のご来店をお待ちしております。