BLOG

2010/08/09 カジキ釣果情報

逗子マリーナのクレール様よりカジキの釣果情報が入りました!。

camera beer 8月7日(土)にポイントはヒョータンです。80Lb
クラスでのファイトですが、テールにラインが絡まった為に約3
時間かけて釣り上げたそうです。お疲れ様でしたおめでとうございます。


camera shine釣ったカジキをマリーナで検量。何と140kgのビッグサイズの
釣果にクルーの皆さんも驚きと大喜びだそうです。



今年の夏は近年に無い猛暑でカジキの方も元気に動いているようですね。まだまだ大物狙いで行けると思いますので頑張って今回以上のビッグサイズの釣果報告を楽しみにしております。  

2010/08/09 タグ&リリース報告

8月に入り、気合を入れて三宅まで遠征してきました。

camera 8月7日の早朝5時頃に三宅からボートを出して早々の
ヒットでした。ポイントは阿古沖です。80Lbラインでファイト
してタグ&リリースです。サイズは約100kgのクロカジキで
した。



2010/08/06 追加の釣果報告です。

写真の入手が遅れましたので、追加のカジキ釣果情報をアップしました。

camera 8日に続きまして9日も1本釣りました。ポイント
は川口ダシで、ラインは50Lbです。サイズは128kg
のクロカジキです。

2010/07/10 チームBlueWater 今年のファーストマーリン

今年も各地でトローリング大会の開催されるシーズンになりました。
チーム「BlueWater」も今年も頑張ります。

camera 7月8日に神子元沖にてファーストマーリンを釣りました。50Lbラインクラスで、164kgのクロカジキでした。


2010/07/04 サザンⅡ号 納艇 おめでとうございます。

7月4日(日)横浜ベイサイドマリーナに保管艇としてミノワ21WAを納艇させて頂きました。オーナー様は今回が2艇目のボート購入です。ご家族や友人・会社の同僚と海釣りを楽しむとの事です。ディーゼルエンジン搭載艇の為に今までより少し遠くまで行けますね。ご購入ありがとうございました。

camera sun納艇当日の朝に新オーナー様の到着を待つミノワ21です。天気も回復
して梅雨の晴れ間になり、風や波も穏やかでした。



camera beer天候も良く海上も穏やかでしたので浦賀のコーチヤさんまで初クルー
ジングをしました。釣りの大好きなオーナー様ですから、今年の夏は釣り三昧
ですね。十分に楽しんで下さい。



納艇の前日まで梅雨の影響で天候も不安定でしたが、当日は晴れて風も無く快適なクルージング日和になり良かったですね。これからの航海安全と大漁をお祈り致します。何か珍しい魚が釣れたら写真を写してお知らせ下さいね。進水おめでとうございました。 pigspan>

2010/07/02 中古艇 展示試乗会のお知らせ

今年の夏に間に合うお勧め特選中古艇を特別に試乗して体感出来る商談会としまして7月10日(土)・11日(日)及び24日(土)・25日(日)2回に渡り「BlueWaterプライベート展示試乗会」として開催致します。試乗ご希望は早めにご予約下さい。尚、ミノワ25WAは売却済みとなりましたので、ご了承下さい。

camera 今回は試乗艇として日産マリンよりご協力頂き、新型カタマランボートのサンキャット22もご用意してあります。雑誌でも紹介された人気の小型フィッシングボートです。試乗艇も限定特価で即売します。10日と11日に試乗可能。価格は展示会場でお問い合わせ下さい。


camera ヤマハYF23オリジナルカラーバージョンを値下しました。希少なヤマハ4サイクル80馬力の2基掛け仕様でスパンカーも装備されて沖釣りに最適です。250万円を切った船体価格が魅力の中古艇です。試乗対応可能です。早い者勝ちの特価艇です。


camera 日産のファミリークルーザー「サンクルーズ24DXⅡ」の2007年式です。試乗会限定特価にて販売します。24日と25日に試乗可能です。詳しくは店頭にて告知致します。ベイサイドマリーナBバースに入るサイズです。


camera アメリカ製スポーツフィッシャーマンのブラックウォッチ33です。サイズも手頃で小人数でも出せる乗りやすいボートです。トローリング艤装もフル装備のトーナメント仕様です。ハルも黒にオールペンされて輝いてます。個別試乗対応艇です。ご予約をお待ちしています。


試乗受付は当社ショールームにて随時受け付け中です。試乗場所は横浜ベイサイドマリーナ内となります。荒天の際は試乗を中止する場合もありますので、事前にお問い合わせ下さい。展示艇・試乗艇以外のお勧め中古艇情報も多数取り揃えてあります。夏前に購入を決断するチャンスです。是非ともご利用下さい。下取査定もご相談に応じます。 

2010/06/25 正確なタナ取りで釣果UP 

ナイロンラインやマークの無いPEラインでも簡単にタナが取れる
Rapalaラインカウンターのご紹介です。

camera
linecounter1

ロッドにクランプしてラインをはさむだけです。
大物がヒットした時には自動的にカウンターからラインがはずれるオートマチックラインリリース機能、
早朝や夜釣りにも対応するバックライトも備えています。

camera
linecounter2

タナ取りがうまくいかず、周りは釣れているのに自分だけ釣れない・・・
これがあれば、もうそんなことはありません。
4500円で販売中です。


2010/06/14 キハダが釣れました

6月13日(日)に沖縄県へ遠征釣りに行き、キハダを釣りました。

camera good 全長172cmで胴廻り111cmのサイズでした。ラインは130LBです。


camera fish 重さを測ると74.05kgの重量がありました。早速、JGFAへ釣果の日本記録の申請中です。shine


JGFAからの認定が待ち遠しいです。 pig

2010/05/10 トリトン ミニ号 納艇 おめでとうございます!

5月9日(日)横浜ベイサイドマリーナに保管艇として日産サンキャット26を納艇させて頂きました。オーナー様はセカンドボートの代替艇としての購入です。ご家族や友人との海釣りを楽しむとの事です。

camera sunfish ゴールデンウイーク明けの最初の週末に引渡しをさせて頂きまし
た。日産の新型カタマランボートで横揺れの少ない釣りに適したボートです。
今シーズンの大漁を願いシャンパンでお清めです。



camera beershine ご家族3名に愛犬と友人2名といっしょにトリトンミニ号のデッキ
で記念撮影です。オーナーの高橋様、ご購入誠にありがとうございました。
新しいボートで、ますます釣りを楽しんで下さい。



釣り用の愛艇としてサンキャット26が活躍出来る事を願っております。操船にも早く慣れて、色々な魚をゲットして楽しんで下さい。大漁情報を楽しみにしております。 pig 

2010/04/29 お亀さんの産卵報告

ブルーウォーター店舗で飼っていますカメのカップルが待望の卵を2個産卵しました。

camera heart04 カメの種類はヤエヤマセマルハコガメ という種類で、沖縄県の石垣
島・西表島特産のハコガメ。本種は八重山諸島亜種で、原名亜種は中国南部
と台湾に分布しているカメです。大変に希少で国指定天然記念物に指定され
ているそうです。大きい方がメス♀で小さい方がオス♂です。



camera 白く細長く、サイズは5cm×2cmの大きさの卵を2個も産みました。
現在、大切にふ化するように親亀とは別にして暖めています。卵から2匹の
小亀が無事生まれる事を楽しみにしています。