BLOG

2011/05/07 新入荷 商品情報

アメリカから今シーズ向けのフィッシング用ハーネスが到着しました。

HPのオンラインショップからでも購入出来ます。

 

体をしっかり包み込むように保持してくれるAFTCOのバケットハーネスです。

機能性と耐久性が抜群です。

64,000円(税込)

 ハーネス画像 004

 

こちらは、AFTCOのショルダーハーネスです。

リールのハーネスリングにセットして、ロッドにかかる力を体全体を使い

ファイティングやポンピングが楽にできます。

 12,600円(税込)

ハーネス画像 013 

 

SAMPO社の定番ショルダーハーネスです。

本体はメッシュ状で軽量化されています。

,900円(税込)

ハーネス画像 014 

その他、フィッシング用品も多数入荷いたしました。

オンラインショップへのアクセスをお待ちしております。

http://www.bluewater-gst.com/

2011/05/06 ルアーズ37 オープン IPS 新艇情報

2011年モデルのルアーズ37オープンIPSの(アメリカ・メーカー在庫)試乗艇をご紹介致します。

限定1艇を特別価格で販売致します。全長:11.23m・全幅:4.52mのワイドサイズです。

ハルカラーはアイスブルーでツナタワー付き2ステーション

エンジンは、高速、低燃費、低騒音で話題のIPSボルボD6エンジン435馬力×2基

ジョイスティック仕様ですから、狭いバースや港でも離岸着岸がとても楽です。

更に、ダイナミックポジショニングシステム、スポーツフィッシュモードのオプションが装備済です。

L37IPS-3 

限定1艇のみ、今オーダーすれば装着済オプションを含めた日本新艇価格

5,800万円(税込)を海上運賃込みの5,200万円(税込)で販売致します。

絶対にお買い得です。日本での登録諸経費と備品が別途必要になります。

L37ips-3 

装着済オプション等はお問合せください。

2011/05/05 日産2011ニューモデル ウイングフィッシャー27

今年のボートショーで発表されました、日産のニューモデル「ウイングフィッシャー27」をご紹介致

します。

今年のニューモデルとしてハルの形状から全て新しく開発して造られた、27フィートのフルフラット

ウォクアラウンド艇です。225馬力船外機搭載艇で、4人乗船でも余裕で33ノットを超えて走り

波切りも良く、釣りのポイントまで足早に行ける高速フィッシングボートです。

P2240038 

快適にくつろげる開放的なキャビンや、シート下には大人1人が余裕で横になれるアンダーバース 

スも有ります。広々した個室トイレや、LEDライト間接照明も標準装備です。

もちろんフィッシャーの名の通り、大型イケス、ロッドを収納できる長尺ロッカーも装備しています。

 ウイングフィッシャー27 001 

 

 

是非、一度実艇をご覧ください。

お問合せをお待ちしております。

2011/05/04 ルアーズ30オープン 新艇情報

2012年モデル ルアーズ30オープンの新艇をご紹介致します。

今回の新艇はハルカラーがホワイトでツナタワー付き2ステーションです。

フィッシングに、クルージングにと、バランスのとれたルアーズの新艇です。

エンジンはヤンマー6BY2 260HP×2インボートタイプです。(写真は同型モデルです。)

L30LeftIdleRiver3LR 

船体価格2116万円(税込)が今なら、

発電機、エアコン、オイルエクスチェンジャー等のオプション込みで

2012年モデルのイントロデュース価格1990万円(税込)で販売致します。

限定1艇です。

※ 海上運搬料・関税・登録諸費用・進水諸経費等が別途必要です。

見積りの等、詳細はお問い合わせ下さい。

L30SternRunLR 

L30SalonBunksDownWoodLR 

2011/05/03 ハル磨きのお勧め ハンマーヘッド140

本日から14フィートの小型ボート「ハンマーヘッド140」を上架してシーズンインの化粧直しとエンジンメンテナンス作業を始めました。

1年ぶりにハルを磨いて赤のボディーに艶が蘇りました。

ハル全体をバフがけする事で白っぽく日焼けした船体もピカピカになりました

Hh140 002 

ハンマーヘッド140は九州の大分県で生産しています。

新艇の船体価格はスズキ60馬力4ストローク搭載艇で1,952,000円(税込)です。

(トレーラーは別途)Blue Waterでも販売しています。

01 

トレーラーセットで購入すれば、街中の駐車場(約5m×2mサイズ)での保管も出来ます。

もちろん普通免許で牽引可能で、ボートの維持費も節約できます。

船体カラーは5色の中で選べるお洒落なトレーラブルボートです。

お問い合わせをお待ちしてます。

Halcolor 

2011/05/02 新入荷 中古艇情報

1998年モデル ボストンホエラー17モントーク ホンダ4サイクル90馬力船外機仕様です。

 

艇体の中に発泡材が入っていて不沈構造になっているのがボストンホエラーの最大の特徴です。

安定性抜群の幅1.86mのワイドビームが絶対の信頼性がある人気モデルです。

17-3 

センターコンソールタイプで釣りがしやすいシンプルな小型ボートで人気です。

船体価格も140万円(税込)は4サイクル船外機搭載で格安でお勧めです。

17-8 

2011/05/01 新入荷 中古艇情報

2006年モデルのヤマハ24シエスタです。

エンジンを150馬力4サイクルに載せ替え、180時間しか使用していない極上中古艇です。

全長24フィート(7.35m)・全幅2.57mのサイズですから、横浜ベイサイドマリーナ保管でも

8m未満のBバースに入りますので年間保管料も抑えられます。

Siest-1 

船体販売価格は398万円(税込)です。

船底塗装も済んでいて、とてもきれいなボートです

 

もちろんご試乗も出来ます。

Siest-2 

24-7 

お問い合わせをお待ちしています。

2011/05/01 南西の風 最大14.8m

ゴールデンウイークに入りましたが天候が落ち着かず強風の日が続きます。

せっかくの休日ですが今日も赤旗です。残念です。早く穏やかになる事を願います。

5月1日 006 

 

ビルの屋上に上がるとマリーナ沖合いまで良く見えます。

強風の為か?タンカーもアンカーを降ろして停泊していました。

5月1日 020 

 

屋上から下を見ると展示艇が4艇並んでる所もよく見えます。

サンキャット26・カボ31EX・サンクルーズ22・シーレイ300SDです。

5月1日 018 

2011/04/30 免許証の更新

小型船舶操縦免許の更新に行ってきました。

今回の更新講習でも、普段忘れていたことをいろいろと思い出しました。

その中で「小型船舶操縦者の遵守事項」の中の「自己操縦」という決まりがありました。

シーズンも始まりますので、皆さんも思い出してみてください。

 

・水上オートバイに乗るとき 

・港の区域を航行するとき (各港でそれぞれ港の範囲が違います)

・航路を航行するとき (浦賀水道航路、中ノ瀬航路など)

は、免許を持っている人が操縦しなくてはなりません。

 

ということは、ボートってこれら以外であれば・・・。

5年に一度の更新講習ですが、大切ですね。

 

 

2011/04/29 漂流物

最高のクルージング日和の今日

 突然、「プロペラにロープを巻いてしまったようだ」とお客様より連絡がありました。

直ぐに上架を手配し、点検をしたところ、写真の様なロープがプロペラに巻きついていました。

P1010003 

横須賀の猿島沖で釣りを楽しんでいたところ、ロープに気づかず巻きつけてしまったそうです。

 巻きついたロープを外し、各部を点検した結果、問題なく走れるようになりた。

オーナー様も一安心です。

 

いいろいろありました今日のオーナー様の釣果は、20cmぐらいのカサゴと、キスでした。

ボートにも問題がなかったので、GW中に再度出航されるそうです

P1010009 

漂流物にはご注意を。