2012/07/30 チームBlueWaterからカジキ釣果報告 200kgオーバーをキャッチ!
チームBlueWaterの三宅島方面で釣ったカジキ釣果報告を致します。今年3回目です。
28日(土)に1本と29日(日)に1本のクロカジキをキャッチしました。ポイントは御蔵島の南西、水温29.6度。YBMで検量してもらいましたが、今年最初の200kg超えの大物で212kgでした。
212kgのカジキは吊り上げてみると、迫力のある大きさにあらためてビックリしました。
28日に御蔵で30分のファイトでキャッチしたクロカジキが212kgの大物でした。JGFAの200kgクラブに申請します。ラインクラスは80LBでヒットルアーはトップガンの黒赤スカートでした。
久しぶりにカジキバッグからはみ出るサイズの大物にビックリです。今年のYBMでの「ビッグマーリン賞」が狙えるサイズでしょうか?!まだまだこれからですね。。。
29日にキャッチしたクロカジキは80kgのサイズですが212kgのビッグサイズが釣れた為に何となく小さく見えました。
検量後にカジキをYBMのサービスヤードへ移動して頂き、GSTスタッフが早速解体作業にかかりました。さすがに212kgの大物の解体には時間がかかりました。
今回はカジキ用として大型の出羽包丁を持参して気合を入れて解体を始めました。
カジキの半分の身で大型クーラーボックスも満タンです。すごい量です。
2本のカジキの解体が終わる頃は日も暮れて暗くなってしまいました。アングラーも解体現場へ駆けつけて、200kgオーバーキャッチ記念の為にビルを切り落としました。
200kgオーバーのキャッチ記念でビルを剥製にする予定です。
チームBlueWaterはまだまだ大物カジキを追いかけて出航します。キャッチ出来ましたら釣果報告でアップ致します。