BLOG

2012/08/23 チームBlueWaterのカジキ釣果報告

20日(月)から22日(水)の3日間でヒョータンエリア付近で2本のクロカジキをヒットしました。今回のラインは80LBです。

ヒョータン付近の水温は27.5度と高めでしたが、初日に178kgをキャッチに成功しました。画像が携帯で撮影した物の為小さめで申し訳ありません。

20120820120117

2本目のキャッチは95kgでしたが十分ファイトを楽しめたようです。ポイントは同じくヒョータンです。

写真 (4)

2本のクロカジキをキャッチして下田港まで戻り検量を済ませました。

DSCN0242 (2)

チームBlueWaterは次の釣果報告が出来るように、まだまだ頑張ります。

2012/08/22 お勧め中古艇情報 日産サンクルーズ24 2002年モデル(委託艇)

24ftサイズでキャビンドアと個室マリントイレ付きで人気の高いファミリークルーザーです。入門艇としてお勧めです。

YBMではBバースサイズ(8m未満)に入ります。エンジンはホンダ製4サイクル130馬力を1基搭載しています。

Scr24-1

今年の3月にエンジンオイルの交換やバウのキズを補修して綺麗に直したり、曲がっていたガンネルを交換したりして手入れをしていますので全体的に綺麗です。

Scr24-2

バウのキズも綺麗に補修して新艇のような艶が蘇りました。BlueWaterでは艇体FRP補修も請け賜わります。まずはお見積致しますのでキズの補修はご相談下さい。

Scr24-3

今回の委託艇はお手頃価格として税込2,980,000円で販売致します。お見積依頼はBlueWaterまでご連絡下さい。詳細な画像は後日にネット上のボートワールドとEZ-Boatへアップ致します。 

2012/08/20 ボストンホエラー21アウトレージ回航

先日、中古艇としてご契約頂きましたボストンホエラー21アウトレージを佐島マリーナからYBMまで納艇前の作業の為に回航してきました。

ボストンホエラー21アウトレージは不沈構造で有名で人気も高いボートです。

17-1

エンジンはスズキ4サイクル船外機90馬力に載せ替えて絶好調でした。

Bostn21-2

本日は天気も良く風も穏やかで回航日和でした。佐島の漁港沖では漁師が素潜りでアワビを取っていましたので、素潜りの小船が多く浮いていました。人の頭がブイに見えて危なかったです。

Sajima 002

佐島漁港沖では漁師が素潜りでアワビを取っていて、素潜りの小船が多く浮いていました。

Sajima 004

21ft艇ですがトップスピードは30ノットも出ました。新オーナーもビックリの速さで喜んでもらえると思います。納艇までに艤装作業がありますので、完成後に艤装内容をご紹介致します。

2012/08/19 お客様からの釣果報告

先日、東北のエリアへ納めさせて頂きましたカボ31EXのオーナー様からカジキのキャッチ情報が入りましたのでご紹介致します。

ファイト時間は約30分ぐらいとお聞きしました。80LBで195kgのクロカジキを上げたそうです。このボートで今年ファーストマーリンとの事です。おめでとうございます。

IMG_0555

ボートのデッキに引き上げると、ビルとテールが外にはみ出るビッグサイズのクロカジキでした。

IMG_0536

オーナ様とクルーの皆様も大喜びで写真を撮影して送って頂きました。ありがとうございました。

2012/08/18 オリジナル艤装

今回は日産のウイングフィッシャー26にアウトリガー取付けと、燃料タンク増設・ロッドホルダー4箇所取付けをご依頼頂き作業を致しました。

アウトリガーはリガーマリン製ガンネルライトの4.7mグラスロッドを取付けさせて頂きました。

Wf26作業 010

FB艇でなくてもアウトリガーを付けてトローリング仕様にするのも有りですよね。

Wf26作業 055

トローリングや底物釣りの時にデッキが餌で汚れる為に洋上で洗えるようにデッキウォッシュも取り付け致しました。スパイラルタイプのホースもデッキサイドにピッタリ納まりました。

Wf26作業 021

オーナーのご要望通りロッドホルダーは左右2本づつ、角度が違うタイプを埋め込みしてラインが干渉しないでルアーを流せるようにセットしました。

Wf26作業 042

燃料タンクはイケス前の大型フロアロッカースペースを利用してステンレス製100Lタンクを取付け加工をしました。

Wf26作業 005

作業前にオーナー様の立会いで、ご希望の取付け位置などを確認した上で作業を行いました。オリジナル艤装につきましてはBlueWaterでご相談に応じます。艤装のお見積も致しますので、お電話かメールでお問合せ下さい。

2012/08/17 船底のチェックをお勧めします。

今年も猛暑で海水の水温もだいぶ上昇しているようです。あまり動いていない係留保管のボートやヨットは船底がかなり汚れている可能性もあります。そろそろ点検してみましょう。

YBMのBバース保管中のオーナー様から最近スピードが遅くなってきたとのご相談で、船底の汚れの点検を依頼されました。BlueWaterサービスヤードで上架してチェックしてみました。

8月16日ミノア21 012

やはり、船底には貝や藻が付いていていました。特にラダーやフラップ周辺にはタップリ付いていましたのでスピードもだいぶおちていたと思われます。

8月16日ミノア21 015

今年の夏は異常な暑さに影響されたのか?貝や藻の付着が多いような感じがします。

8月16日ミノア21 016

高圧洗浄器で汚れを落とした後の写真です。かなり綺麗に汚れは落ちました。

8月17日ミノア21 008

高圧洗浄器で洗うと圧力で船底塗装も剥がれる事が多くありますので、洗浄後には船底の再塗装をお勧め致します。ジンク類も上架したついでに交換した方が良いと思います。

8月17日ミノア21 010

秋の釣りやクルージング前に夏に付いた船底の汚れを落として、気分も新たに海へ出ましょう。船底の清掃や再塗装はBlueWaterまでご依頼下さい。船のサイズにより作業費用をお見積致します。お問合せをお待ちしております。

2012/08/16 第17回 ヨコハマフローティングヨットショーのお知らせ

ヨコハマフローティングヨットショーは、ヨットが本来あるべき姿「海に浮かんだ状態」で展示されるヨットショーです。今年で17回目を迎えるそうです。会場は横浜ベイサイドマリーナです。

日本で販売されている国内外のいずれも個性あふれる秀逸な艇ばかりを集めて9月28日(金) ・29日(土)・ 30日(日)の3日間( AM10時からPM5時まで)開催されます。入場無料です。

Guide_bg1

YBMのセンターハウス前からプロムナード前の桟橋で各社のヨットが多数係留展示されます。

 YBMヨットショー

ファミリーセーリング、ロングクルージング、クラブレース等と、ヨットの楽しみ方はさまざまですね。今回のヨットショーでも最新型の興味深い一艇と出合えると思います。

S-IMG_4395

ヨコハマフローティングヨットショーには毎年訪れている方も、初めての方も、9月最後の週末には「海に浮かぶヨット」を見て、体感するために、横浜ベイサイドマリーナに足をお運びください。

Ybm_map

ネット上でもフローティングヨットショーの告知が始まりましたのでアドレスをお知らせ致します。詳細は下記アドレスにアクセスして確認をお願い致します。

http://www.kazi.co.jp/yachtshow/index.html フローティングヨットショーHP

2012/08/15 お勧め中古艇 ヤンマーマリンハンターEL 29(委託艇) 2000年モデル

ヤンマーマリンハンターEL29の2000年モデルをご紹介致します。12日にご紹介したモデルと偶然に同型艇です。

全長9.46mで全幅7.8m定員10名登録で、YBMではCバースサイズ(10.5m未満)です。

29-1

デッキも広々して釣りがし易く、オリジナルソフトトップオーニングも装備されていますので炎天下でも日陰を作れて重宝します。

29-8

デッキ中央にオリジナルでベンチシートも取り付けてあります。

29-2

キャビンのレイアウトは助手席側はベンチシート仕様、ヘルム側には個室トイレも装備されていますので、お子様や女性が同乗されても安心です。

29-4

個室のトイレルームも意外と広いです。

29-6

エンジンはヤンマー115馬力ディーゼルの2基でアワーメーターは756時間です。燃料タンクは350L、エンジンルームはドライで綺麗です。シャフト艇ですから係留保管に適しています。

29-9

実艇は神奈川県にはありませんので詳しくはBlueWaterまでお問合せ下さい。船体販売価格は税込で5,890,000円で販売致します。お見積のご依頼をお待ちしております。

2012/08/13 お勧め中古艇情報 ヤマハDY-29  本格漁船タイプ(委託艇)

ヤマハ製29ftで漁船タイプの中古艇を確認してきましたので、ご紹介致します。

2007年モデルで陸上保管艇の為に非常に綺麗な珍しい漁船タイプのボートです。

Dy29-1

船底塗装も塗っていない状態で、シャフトやラダーに錆も無く極上の中古艇です。

29-4

2ステーションタイプでスパンカーやアウトリガー等、釣り用の艤装が色々付いています。

29-8

マロール製のスリーダイヤル型の舵リモコンが装備されていますので、船内何処からでも舵の操作が可能です。航海計器類も充実しています。

29-9

エンジンルームもドライで、127馬力のディーゼルエンジンはメンテナンスも行き届いていますので安心です。

29-10

船体販売価格と装備内容についてはBlueWaterまでお問合せ下さい。お見積依頼のご連絡をお待ちしております。

2012/08/12 お勧め中古艇 ヤンマーマリンハンターEL 29(委託艇) 1999年モデル

1999年モデルの極上中古艇で、ヤンマーディーゼル115馬力の2基仕様で希少なハードトップタイプのシャフト艇です。

全長9.46mで全幅7.8m定員10名登録で、YBMではCバースサイズです。船底塗装は塗っていない陸上保管艇です。シャフト艇ですから係留保管に適しています。

Dc091118

デッキも広々して釣りがし易く、オリジナルソフトトップオーニングも装備されていますので炎天下でも日陰を作れて重宝します。キャビンドア付きが嬉しいですね。

El29-2

キャビンのレイアウトは助手席側はベンチシート仕様、ヘルム側には個室トイレも装備されています。トランサムステップとラダーも付いていますので海から乗り降りも楽々出来ます。

El29-3

Dc091101

シートは今でもビニールを被っ ていて傷みも無く、とても綺麗です。

Dc091105

エンジンは115馬力ディーゼルの2基で燃料タンクは350L入ります。エンジンルームもドライで綺麗です。アワーメーターは50時間と少なく、新艇のような状態を維持しています。

Dc091110

実艇は神奈川県にはありませんので詳しくはBlueWaterまでお問合せ下さい。船体販売価格は税込で5,460,000円と格安で販売致します。お見積のご依頼をお待ちしております。