BLOG

2012/09/03 横浜ボートフェア2012のお知らせ

毎年恒例の横浜ベイサイドマリーナで開催されます秋のイベントで、横浜ボートフェア2012の告知が始まりました。

開催日時は10月12日(金)~ 10月14日(日)で、AM10時~PM4時までYBMのビジターバースにてフローティングで展示致します。
 
Mainimg-new

今回、BlueWaterではルアーズ37オープンIPSを1艇出展する予定です。

Luhrs37OpenIPSイメージ

出展業者は16社で26艇の係留展示を予定しております。かなり賑やかなフローティングショーになりそうです。

雑誌掲~1

個別の試乗もルアーズ37の展示艇で受付致しますので、ご相談下さい。出展艇は都合により変更になる場合もあります。出展艇を変更する際は再度告知致します。

 37IPS 084

入場は無料で自由に観覧出来ます。当日は、陸上ではマリン用品・部品の展示などもございます。
皆様のご来場とお問合せをお待ちしております。

2012/09/02 お客様からの釣果報告

今回もBlueWaterをご利用頂いております逗子マリーナのクレール様からカジキの釣果報告を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

先日、BlueWaterでご購入頂きましたフェニックス8号ルアーを流して8月23日に見事クロカジキをキャッチ出来たそうです。いつも写真を提供頂きまして、ありがとうございます。

IMG_2133

ポイントは大室東でラインは80LBでファイト、キャッチして逗子マリーナで検量したら158kgも重量がある大物でした。おめでとうございます。

IMG_2134

9月もまだまだカジキが釣れる時期です。頑張って、さらに大物をキャッチして下さい。次の釣果報告を楽しみにお待ちしております。

2012/09/01 ボストンホエラー17アウトレージ 進水式

今日の午前中は激しい雨でしたので、午後から進水式を行いました。今回のお客様は、横須賀の秋谷漁港に保管の為横浜ベイサイドマリーナから廻航致しました。

鵜之澤様進水式 009

無事に秋谷漁港に到着です。オーナー様を迎えてこれからのマリンライフを無事に楽しく行える事を願う為に進水式を行いました。

鵜之澤様進水式 005

これからは、いつでも奥様やご友人達でボートで釣り出来ますね。たくさん美味しい新鮮な魚を釣りやボートならではの遊びを楽しんで下さい。本日は有難うございました。

アウトレージ17 001

秋谷漁港のスタッフの皆様も、今日は有難うございました。これからも宜しくお願い致します。

 

2012/08/31 続・ミンコタ取付け


ボストンホエラー17アウトレージにミンコタを取付けます。まずは、ミンコタを載せる台を作成し、それを船首に取り付けます。

P8260016

取付けにあたり作業口の設置が必要となりました。

P8260017

次に、ミンコタに干渉してしまうバウレールを切断して開閉式にしました。

エグザルト 023

エグザルト 020

ミンコタを下に下ろす時に、レールを開けて簡単に閉じる事ができる様にしました。その後、ミンコタを取付けて完了です。

ミンコタ 002

インスペクションハッチを取付けて完了です。日曜日に納艇予定です。

 

 

2012/08/30 船台の移動

先日、ご契約頂きました中古艇のボストンホエラー17用で陸上保管用船台を佐島マリーナから秋谷漁港船舶保管施設へトラックで運びました。

佐島マリーナに保管してありました程度の良い船台をフォークリフトで荷台へ積み込みをしてもらいました。

 トラック 003

秋谷漁港のクレーンでトラックの荷台に積んだ船台をスムーズに降ろして頂きました。

トラック 007

トラック 009

秋谷漁港の船舶保管施設の管理人さんも親切に対応して頂けました。ありがとうございました。

トラック 010

ボストンホエラー17アウトレージはYBMから回航で秋谷漁港まで後日、お届け致します。次の週末が納艇の為、このまま晴天を期待しています。上架保管の為、安心ですね。

2012/08/29 トップガンルアー GW-LUMOシリーズ

先日、入荷しましたトップガンルアーの中で特にお勧め品としてニューモデルLUMOシリーズの特徴を再度ご紹介致します。

「トップガンルアー GW-LUMO 」のヘッドインナーは、紫外線を蓄光するLUMOとUV素材が反射、スカートは紫外線を反射するLUMOカラーを使用。生体発光に近い光でカジキの目に強くアピールします。

トップガンLUMO 011

当社ショールームにて限定入荷した2個のトップガンLUMOを展示販売中です。

トップガンLUMO 001

夜に部屋の明かりを消して見ると青白くヘッドが光るのが分かります。

トップガンLUMO 005

今年の沖縄サムズカップで3尾をランディングして優勝、JBTK串本でヒット多数の実績あるルアーです。

トップガンLUMO 012

入荷した2個のLUMOは両方ともヘッドがソフトタイプです。

トップガンLUMO 018

カーボンリーダー135号が約4.5mと9/0シングルフックが付いて純正バッグに入っていますので、お買い得です。スカートカラーは2種類からお選び下さい。ルアーの全長は約30cmです。http://www.bluewater-gst.com/SHOP/t00094.htmlのオンラインショップで購入可能です。1個税込27,000円です。

2012/08/27 お勧め中古艇情報 日産PS730サルーンⅡ 1995年モデル(委託艇)

ファミリークルザーの中古艇として人気の高いキャビン付き24ftボートです。エンジンがスズキ4ストローク船外機115馬力を搭載していますが、今回は格安で販売致します。

24ftと手頃なサイズでYBMではBバース(8m未満)に入ります。初めてのボート購入にお勧め出来る程度の良い中古ボートです。

730-1

手動サンルーフ付きで、離岸着岸の際はルーフから頭を出すと視界良好で乗り易いボートです。

730-4

フラットなデッキもそこそこの広さがありますので釣りも十分に楽しめると思いますし、ギャレーも装備されてますので使い勝手が良く出来ています。

730-5

ヘルム左側には葵ソニック製GPS魚探が付いていて、とても見易いです。

730-11

カーテン付きのVバースは大人1人が横になれるぐらいのスペースが有ります。

730-14

全体的に1995年式のわりに綺麗です。個室マリントイレは装備されていますが、トイレ本体がそろそろ交換時期です。係留保管の際は船底の再塗装もしたほうが良いと思います。

730-2

 現状で船体販売価格は税込1,680,000円です。格安ですから早い者勝ちの物件です。お見積依頼やお問合せをお待ちしております。

2012/08/26 MINNCOTA取付け作業

お客様のご依頼により、ボストンホエラー17にミンコタのオートパイロット海水仕様の取付け加工作業を開始しました。

スイッチを押すだけで、コントロールボックスの内蔵コンパスがボートの向いている方角を記憶します。

ミンコタ作業 007

風や潮でボートの向きが流されても自動的にモーターが作動し、記憶した方角にボートの向きを修正してピタッと風に立てることができます。

ミンコタ作業 006

オリジナル取付け台座を現物合わせで作成して、使い易い場所に取付けします。

ミンコタ作業 005

ボートのデッキ形状により取付け加工の時間が異なりますので、工賃は別途のお見積です。

ミンコタ作業 001

ミンコタの取付けはデッキから水面までの高さが1m未満で20ft前後のボートに対応できます。小型フィッシング艇オーナ様からのお見積依頼をお待ちしております。

2012/08/25 新トップガンルアー入荷しました。

数々の大会でヒット実績のあるトップガンルアーの2012モデルが入荷しました。サイズも取り揃えています。

ルアーカバーに入って9/0サイズのシングルフックも付いたタイプが2種類(3個)が入荷、価格は税込で27,000円が2個と23,000円が1個です。全長は約30cmです。

トップガン新ルアー 003

ヘッドの目玉が大きめで全長が約30cmの物が2個、1個税込16,000円です。

トップガン新ルアー 015

全長が約29cmの物が4個で26,000円が3個と22,500円が1個です。

トップガン新ルアー 021

詳細なスカートカラーと各価格は近日オンラインショップへアップ致しますのでアクセスをお願い致します。店頭でもネットでも購入可能です。お問合せをお待ちしております。

2012/08/24 シーレイ315SD 納艇 ありがとうございました。

8月24日(金)にYBMにてシーレイ315サンダンサーを納艇させて頂きました。天候も良く風も穏やかな日に進水式を迎えられました。

残暑が厳しく暑い日でしたが、風や波も穏やかな絶好のクルージング日和に引渡しが出来ました。

315納艇 002

社員の皆様との親睦や、お取引先の接待で東京湾内をクルージングして楽しむそうです。

315納艇 018

まだまだ夏の暑さが続きそうですから、寒くなるまで東京湾でシーレイ315に乗ってクルージングを十分楽しんで下さい。お買い上げ頂きましてありがとうございました。